大阪トピックス 2008年~2010年

2010/09/12
平成22年度岬町健康長寿まつり「生きいき楽らくフェスタ」に参加しました。

平成22年度岬町健康長寿まつり「生きいき楽らくフェスタ」に参加して、町民の皆さんを対象として簡易肺機能検査を実施いたしました。

日 時:2010年9月12日(日) 10時~15時                                                                    
場 所:岬町健康ふれあいセンター メインロビー                                                                                                                                                                                                
参加者:一般市民 104名

費 用:無料

スタッフ:メディッセ3名、ボランティア1名

肺機能検査機器ご協力:フクダ電子中部販売株式会社 様 

 

会場風景


   

 

2010/09/05
「第19回池田市民健康まつり」に参加し、簡易肺機能検査を行いました。

第19回池田市民健康まつり」に参加しました。メディッセでは禁煙推進ネットワークコーナーで、一般市民を対象として「簡易肺機能検査」を実施しました。肺機能が低下している疑いのある方には、医師による指導を受けていただきました。

日 時:2010年9月5 日(日) 10:00~15:30

場 所:池田市民文化会館 エントランス

参加者:一般市民 191名

費 用:無料

スタッフ:メディッセ3名、ボランティア1名

肺機能検査機器ご協力:フクダ電子中部販売株式会社 様 

 

会場の様子

 

   
   

2010/06/15

講演会「関節リウマチってどんな病気?関節リウマチ全般について」

 

2010/03/12

2010年3月7日「第1回市民公開講座-わかりやすい関節リウマチの診療-」を開催

2009/11/18
「新型インフルエンザに備えて」~2009年5月の発生を踏まえて・呼吸器疾患専門の立場から~に関する講演会 アンケート結果

2009年10月30日 高槻市立南大冠公民館

講演参加者数 約21名
アンケート回収数 15名(71%)

1.本日の講座についてご意見・ご感想があればお書きください。

● 新型インフルエンザについて良く分かりました。インフルエンザが毎年流行する理由な ど、興味深く受講しました。
● 先生のお話でインフルエンザに対する考え方が不安から冷静な判断ができるように変わったので自分にとって良かったです。
●  肺炎球菌ワクチンのことを知り大変良かったです。
●  プリントとスライドがあったのでメモを取らなくてもよく、しっかり聞けた。

●  出席者の質問にも具体的に分かりやすくご回答を頂きました。

3.今日の講演で聞いて参考になったところはありましたか?

●  大変参考になりました。15秒の手洗いがハッピィバースデーツーユーを2回、歌うくらいの時間だというのは面白かったです。日常生活の中で注意すると防げるし、恐れる必要がないことも分かって安心しました。
●  専門的お立場からの講演でしたが、一般人にも良く分かりました。特に「うがい」「手洗い」「マスク」に注意したく思います。
● 世界中が関心を持っていることが分かりました。ワクチンやマスクが足りないと言っても、すぐに対応ができることがあることも分かりました。
原因になる動物(ハクビシン)等は絶滅させるのが気になります。ありがとうございます。
●  断片的な情報をよく耳にしますが、先生から直接、説明をお聞きして参考になりました。家族にも話し合いたいと思います。
●  的を得た(時期に合った)テーマで非常に参考になりました。断片的な情報に流されずに、今日の話を参考に行動したいと思います。

 

2009/11/02
10月30日「新型インフルエンザに備えて」~2009年5月の発生を踏まえて・呼吸器疾患専門の立場から~に関する講演会を開催いたしました。

 今年5月に新型インフルエンザの感染者が日本国内で発生。学校が休校になったり、交通機関を利用の際にマスクを着用するなど、様々な面で市民生活に影響を及ぼした事は記憶に新しいこところです。季節性インフルエンザの流行が本格化する時期の前に、どう対策をとればいいか、どう備えればいいかなどに関する講演会を開催いたしました。                                                              

日 時:2009年10月30日(金) 10時~12時(質疑を含む)

会 場:高槻市立南大冠公民館 2階 大会議室

講演者:国立病院機構近畿中央胸部疾患センター 副院長 林 清二 先生

内 容:新型インフルエンザに備えて~2009年5月の発生を踏まえて・呼吸器疾患専門の立場から~

対 象:一般市民の方々

参加人数:21名

参加費:無料

 講演では一般的なインフルエンザ対策の他に呼吸器疾患の視点からお話頂きました。ワクチンに関しては新型インフルエンザワクチン、季節性インフルエンザワクチン以外に肺炎球菌ワクチンのご説明もございました。聴講された方からは、新型インフルエンザに対する漠然とした不安から冷静な判断が出来るようになりました、とご感想を頂きました。

~内容~
1「インフルエンザの歴史」
2「予防策 個人・家庭の対策」~活動の制限、ワクチンの接種、手洗い、咳エチケット、予防投薬、早期発見早期治療~
3「インフルエンザに罹った場合」~医療機関の受診の目安、手洗い、咳エチケット、家族の役割分担、自宅で待機中の電話の活用、インフルエンザ対策の物品~
4「新型インフルエンザQ&A」~重症化しやすい疾患、重症化しやすい人、優先接種対象、タミフルに関して、卵アレルギーとワクチン接種、喘息患者さんのリレンザ吸入~

 

 

 

 

 

 

 

2009/09/15
9月13日(日)平成21年度岬町健康長寿まつり「生きいき楽らくフェスタ」に参加しました。メディッセでは禁煙啓発「簡易肺機能検査」を実施いたしました。

平成21年度岬町健康長寿まつり「生きいき楽らくフェスタ」に参加して、町民の皆さんに肺機能検査を体験していただきました。                                                       
日 時:2009年9月13日(日) 10時~15時                                                                      
場 所:岬町健康ふれあいセンター メインロビー                                                                                              
主催者:岬町/岬町健康長寿まつり実行委員会                                                              
参加者:一般市民 115名                                                              
スタッフ:メディッセから3名、 ボランティア1名 

 

 

 

 

                                 

2009/09/15
9月6日(日)「第18回池田市民健康まつり」に参加しました。禁煙推進ネットワークコーナーで「簡易肺機能検査」を実施いたしました。
「第18回池田市民健康まつり」に参加しました。メディッセでは禁煙推進ネットワークコーナーで、一般市民を対象として「簡易肺機能検査」を実施いたしました。池田市保健所による呼気CO濃度測定と併せて禁煙運動を行うとともに禁煙の仕方についても指導いたしました。参加された方にはCOPDに関心を持ってもらえるようパンフレットも配布いたしました。
適正な肺機能検査結果172例の内、肺機能が低下している疑いのあるものが7例ありました。この方々には精密検査をお勧めしました。

肺機能検査に関するご質問はメディッセまでご連絡下さい。

 

日 時:2009年9月3日(日) 10:00~16:00

場 所:池田市民文化会館

参加者:一般市民 236名

スタッフ:メディッセから3名、ボランティア2名     

 

 

 

                                              


2009/08/11
高槻市立南大冠公民館「今からでも遅くない夏バテ対策」アンケート結果
2009年8月3日 高槻市立南大冠公民館

講演参加者数 約20名
アンケート回収数 15名(75%)

[参考になりました]
●分かりやすい説明でよく理解できました。今日のお話を心に止めて、より快適な夏を過ごしたいと思います。
●とても聞きやすく食事について見直すいい機会になりました。プロ野球選手の合宿中の食事指導のお話、スライドをおりまぜながらの説明を楽しく聞かせて頂きました。
●夏の食事について分かりやすく、よく理解できました。先生の熱心な態度に感謝しております。

[栄養の摂取方法]
●今まで常識だと思っていた事がそうでもなかったり、目からウロコの事が多かった。
食事面に関しては具体例があって分かりやすかった。
●何気なくおいしく正しい食事をしている中で、吸収できる食品、またエネルギー源を勘違いで失っている事など勉強不足面がおさらいされました。
●日頃の生活状態、栄養管理を反省し、今一度見直して元気に夏をのりきっていこうと思います。ありがとうございました。
●色々参考になりました。私は高脂血症なのでビタミンAのレバー、うなぎ、卵は全部食べられませんので、豚肉、マグロ、人参、ほうれん草などで栄養を摂りたいと思います。
●大変勉強になりました。毎食の惣菜に今日の講義を思い出しながら料理します。
●夏にぴったりの講演で大変参考になりました。梅雨明けが遅く、夏本番は今からですので、今日のお話を守って夏バテしない体を作りたいです。

[運動について]
●ウォーキングは朝にしていましたが、時々、午後、夕方にすると良いと聞き良かった。

 

2009/08/06
講演会「高槻市立南大冠公民館「今からでも遅くない夏バテ対策」

日 時:2009年8月3日(月) 午前10時~12時(質疑応答含む)

講 師:神戸女子大学 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科 准教授 坂元 美子 先生

会 場:高槻市立南大冠公民館 

対 象:一般市民

参加者:21人

費 用:無料

 ご講演頂きました坂元先生はテレビでもご活躍されていまして、8月25日(火)「よゐこ部」(毎日放送午後11時55分~)に出演されます。
  講演では、夏バテが起こる原因と予防するための栄養の摂り方についてご説明頂きました。私たちが普段食べている食品も、ちょっとした工夫で効率的に栄養が摂れたり、逆に効果が無かったりと驚きの連続でした。大切なのは一日3食バランスの取れた食事を規則正しく摂る事とご指導頂きました。
 後半はプロ野球選手のキャンプで、栄養管理をされていた頃のお話にスライドを交えながら選手の夏バテ管理についてご講演頂きました。聴講者の皆さんもイチロー選手の食事など興味深く聞かれていました。
 たくさんの質問があり活発な議論が交わされました。

講演風景


   
   
   
   
   
   
   

 

 

2009/02/23
「新型インフルエンザ」に関する講演会

 「新型インフルエンザ」に関する講演会を開催しました。
タイトル:新型インフルエンザ―発生に備えてみんなで心得ておきたいこと―  
日 時:2009年2月20日(金) 午前10時-12時                                                                                                             
講師:近畿中央胸部疾患センター 副院長 林 清二 先生
場 所:高槻市立芥川公民館          
参加者:30人
費用:無料

                                                                                                                                                                                                                     「インフルエンザの歴史」

「風邪、インフルエンザ、新型インフルエンザの違い」

「現状の行政のガイドライン」

「鳥インフルエンザ発生国の対応」

「正しい手の洗い方」

「個人で出来る予防対策」        

などご講演頂きました。

新型インフルエンザの対応については冷静に対処しパニックにならないこと、食料の具体的な備蓄量、個人で出来る予防対策についてご指導頂きました。
参加者からは感染予防や、解熱対策、市販薬の使用についてなどたくさんの質問がございました。  
 

   
                                                                                               

2009/10/22
「女性の健康」~女性に多い病気の予防~
「女性ホルモン」「女性特有のガン」「更年期障害」など、女性に多い病気や予防についての御講演頂きました。たくさんの女性の方が、ご参加頂き、質疑応答の時間も頂けました。
日 時:平成20年10月18日(土)午前10時~正午
場 所:高槻市立五領公民館 大集会室
対象:一般市民

講演者:大阪樟蔭女子大学人間科学部  教授 甲村 弘子 先生                             聴講者:約40名

費用:無料

毎日新聞の毎週日曜日に連載されていた、「続・女性の健康50話」での講演

1.思春期がかかる問題 --摂食障害、性の問題                                                                              

2.女性ホルモン「エストロゲン」のはたらき--女性ホルモンがみだれると?

3.月経にまつわるトラブル--月経痛、月経前緊張症、子宮筋腫、子宮内膜症

4.女性特有のガン--子宮頚ガン、子宮体ガン、乳ガン                                            

5.更年期障害--自律神経症状、うつ病 --女性ホルモン補充療法 

   

 

2008/09/14
平成20年度岬町健康長寿まつり

岬町健康長寿まつりに参加して、町民の皆さんに肺機能検査を体験していただきました。

日 時:平成20年9月14日(日)午前10時~15時
ところ:岬町健康ふれあいセンター(ピアッツァ5)
主催者:岬町/岬町健康長寿まつり実行委員会
参加者:約90名
スタッフ:メディッセから4名

 

2008/02/17

第14回アレルギー市民公開講座

 

日 時:平成20年2月17日13時~15時
ところ:朝日生命ホール
日本アレルギー協会関西支部と共催しました。